自粛期間中、周りからは暇だ暇だという声がちらほら聞こえてきました。
そんなに暇なのか?
と思ってました。
これを機に新しく趣味を始めてみるのもいいんじゃないか?
実際にダイエットや料理を作るという方が増えたのも事実です。
そんな中、Huluで「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」というアニメが配信されていました。
これは僕が小学生の頃に流行ってたミニ四駆のアニメです。

懐かしいなと思いみてみたら面白いんです。
ミニ四駆が持ち主の気持ちに答えて避けたりスピードをあげたりと、さすがアニメ!
昔親にミニ四駆を買ってもらって公園などで走らせて壁にぶつかりまくって壊れた記憶があります。
アニメのように持ち主の意思に沿って動くと思ってたんですね。
コースがなくても気持ちで曲がってくれるのかと思ってたんだと思います。
そして壊さないためにコースで走らせればいいのですが、コースを持ってる友達はほぼいなかったんです。
走らせて壊すというルートしかなかったんですね。
そんなことを思い出しながら、
今作ったら昔よりすごいの作れるんじゃないか?
と思い、ヨドバシで小学生ぶりに購入しました!
(オンラインで購入できます!)

驚いたのがいまだに新しいマシンが出続けていること。
これは当時の爆走兄弟レッツ&ゴー!!主人公の1人、烈の最新のマシンです!
とりあえず見た目で選びました!
そしてコースも自作するためにプラダンも。
今回のテーマは
・かっこ良いマシンを作る。
・壊さないために安くてもコースを作るです。
そのためにまず塗装です!
赤黒のダークヒーロー的な色合いを目指します!
まず、何もしてない状態ここから下準備に入ります。

食器用洗剤で油分を落としていきます。

その後クレンザーと歯ブラシを使って研磨します。ここでザラつかせることで後の塗料のノリが良くなります。また塗装ムラにもなりにくくなります。

洗い終わったら乾かして、塗装です!
塗装編は次回に持ち越します!
ヘアモードセガワ
〒111-0033 東京都台東区花川戸1-15-5
TEL.03-5828-8544
アクセス
電車の場合
銀座線浅草駅 出口7を出て、馬道通りを北へ徒歩約5分
東武スカイツリーライン浅草駅 北口を出て、馬道通りを北に徒歩約3分
バスの場合
[都08]錦糸町⇔日暮里 二天門下車 徒歩約1分
[草64]池袋東口⇔浅草雷門南 二天門下車 徒歩1分